【JETBOY】ワードプレスをお手頃&セキュリティ堅牢にはじめられるサーバー

ワードプレスサーバー
画像出典元:【JETBOY】

2015年時点で、世界中のwebサイトの約25%がワードプレスで作成されているのはご存知でしょうか?

今現在もなお、その比率は伸びつつあります。と同時に、そのワードプレスを使って作成されているサイトもまた様々なウィルスからも狙われやすくなることもあります。

しかし、それだけの多くのユーザーが使用しているだけあって、世界の各地でとても便利な機能をもったプラグイン(追加機能のようなもの)も続々と登場しています。

ワードプレスの魅力はその自由なカスタマイズ性と、多様な拡張機能性があり、それが有料無料のどちらの方面でも多岐にわたっていることもあります。

これまで、ブロクをはじめるとしたら、アメーバブログなど一般的に「ブログポータルサイト」などでアカウントを作成し、その会社の設ける制限のなかで運営する事が多かったと思います。

ワードプレスの場合は、自らでサーバーを持ち、ドメインを取得して管理をしていかなくてはならないという壁が多くありました。

  • 「ワードプレスを始めたいが、セキュリテイの面が心配」
  • 「セキュリティを考慮したサーバーを借りるとなると費用が・・・」
  • 「サーバーの速度など、実際にサーバーに設置してみてから決めたい。」

などなど、多くの不安点があるのもまた事実です。

そこで、ブログやwebサイト、アフィリエイトなどをワードプレスではじめるときにオススメのレンタルサーバー「JETBOY」が優れている点をまとめてみました。

目次

ワードプレスはサーバーによって、表示速度は大きく変わる

まず、実際にサーバーによってどれほど表示速度が変わるのか体験してみてほしい。

普段ご覧になっているWebサイトや、これまでご覧になったことのないサイトなどや官公庁のWebサイトを一度見てみるといいですね。

次にこちらは、表示速度が早くなる要因をもったサーバーのデモサイトです。

早い表示速度のサーバー

いかがでしたか?表示されるまでのスピードが全く違ったと思います。

この違いはサーバーの設計によるものと、レンタルサーバーの記憶領域の装置がHDDかSSDかでも変わってきます。

せっかく苦労して作成したwebサイトやブログ記事なども、今やスマホで見られる時代故に表示速度が遅すぎるとすぐに離れていってしまいます

2番めに紹介したデモサイトのサーバーは「JETBOY」のレンタルサーバー内に設置したでもサイトです。

他のレンタルサーバーとココまで表示速度が変わるのには大きな要因が2点あります。

1:共用サーバーでありつつも、高負荷に対応した「CloudLinuxプラットフォーム」という環境を構築している。

CloudLinuxでは、ワードプレスでのブログ運営などで突然のバズにも対応できるよう高負荷に耐えうる仮想環境を構築しているので、たとえ他のサイトやご自分のサイトにバズが起き高負荷が起きても周りの共用サーバーに影響を与えません。

お手軽 ワードプレス
画像出典元:【JETBOY】

表示速度が早いワードプレスサーバー
画像出典元:【JETBOY】

2:業界最高水準のハイスペックハードウェアのサーバーを用意

JETBOYのレンタルサーバーは法人向けのサーバーと比べても何ら遜色ない仕様になっています。
格安ワードプレス高機能サーバー
画像出典元:【JETBOY】

まずはお試しができるサーバーで速度を調べる

「高機能であり、ハイスペックでもあることはわかった。しかし、実際にやってみないとわからない」ということも多くあるかと思います。

JETBOYのレンタルサーバーは、まずはお試し期間として「2週間」を無料で試用することができます。

無料トライアルが2週間もついて、気に入らなければ料金不要です。

この2週間で、ワードプレスをインストールし、いくらかのコンテンツを作成されて、表示速度を調べていただければ必ずご納得頂ける速度が体感できると思います。

無料お試しワードプレスレンタルサーバー
画像出典元:【JETBOY】

セキュリティやバックアップなどがしっかりしているかどうか

冒頭にも触れたように、いま現在では世界中のWebサイト・ブログの約25%以上がワードプレスで作成されたもので、さらにCMS(コンテンツマネジメントシステム)に限れば、ワードプレスのシェアはおよそ60%以上にも登ると言われているほどです。

そこまで広く多岐に渡って利活用されているワードプレスですから、やはりセキュリティーの面でも心配なところ。

最近では「IPA 情報処理推進機構」からもワードプレスにおける惰弱性に関する注意喚起があったほど。

「やっぱりワードプレスは難しいのかな・・・」と思われるかもしれませんが、JETBOYではどのプランにも以下の管理体制を設けております。

簡単設置で安全ワードプレスサーバー
画像出典元:【JETBOY】

安心して、ワードプレスの構築が可能となり、常にサポート体制が万全なのでいつでも対応出来るようになっています。

これからのSEOに必須「独自SSL」対応しているか

スマートフォンがここまで普及し、またweb上での決済、個人情報の入力などの機会も多くなっています。

いままでは、任意でのSSL設置でしたが、GoogleやAppleなどもSSL非対応のサイトにはそれなりの処置を行う事を発表しています。

SSLについては、グローバルサインという会社のサイトにわかりやすく記載があるのでぜひ参照ください。

関連記事:CNETjapanグーグル、「Chrome」でHTTP接続を「安全でない」として警告表示へ
SSL/TLSってなんだろう?- SSL/TLS総合解説サイト 著者名:Stephanie Condon (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部
運営者:ASAHI INTERACTIVE, Inc

JETBOYでは、SSLの認証を「Let’s Encrypt」で無料にて導入できるようになっております。
Let’s Encrypt 総合ポータル

肝心のサーバー費用を考慮

さて、これまで色々な機能や安全性などを紹介してきましたが、月々の費用が高すぎてはお話になりません。

同等の高性能、ハイスペック、SSD対応サーバーで価格を比較すれば一目瞭然です。

月々1,000円以下でこれだけの機能が利用できる共用サーバーはありません

もちろん、用途に応じた4つのプランをご用意しております。

SSD格安ワードプレスサーバー
画像出典元:【JETBOY】

まとめ

月額817円からワードプレスが使える!圧倒的なローコストでハイパフォーマンス

業界トップクラスの高機能・高品質サーバーを月額817円からご提供し、高い安定性・高速レスポンス・サイト管理のための多彩な便利機能などオールインワンサービスでコミットしてくれる。

業界最高クラスのワードプレスをフル活用出来るハイスペックサーバー環境

高いパフォーマンスを発揮する24コアCPU、大容量メモリ最大128GBを搭載した高品質ハイスペックサーバーを採用。

また、サーバー1台あたりのユーザ数はCPU高負荷とならないよう最適な人数に設定、ハイスペックサーバーのリソースを余るとこなく提供します。

ワードプレスに特化したサーバー設計とコントロールパネル

ワードプレス専用にチューニングされた高品質なクラウド共有サーバーがワードプレス作成サイトをさらに快適にします。

直感的に操作可能なコントロールパネルを搭載することで、煩わしいサーバー設定から解放します。

ワードプレス初心者にこそおすすめ!すべての作業を無料代行サービス

JETBOYはワードプレス初心者の方にご利用頂き易い環境を整備しております。

サイト運用で発生する作業の全てをサポート、ご不明点の作業手順のご案内や、難しいサーバー移動作業などを無料で一括代行することができますので、他社サーバーからの乗り換えも安心してお任せください。

ワードプレスならではのマルチドメイン無制限・独自SSL無制限

全てのプランでお客様の独自ドメインが無制限でご利用可能です。また、JETBOYは標準で無料SSLサーバー証明書のLet’s Encryptに対応、追加料金なしで暗号化された安全なSSL接続をご利用頂けます。

ワードプレスでも安心のセキュリティと万全な24時間365日サポート

HTTP/HTTPS通信を介した不正な攻撃を検知するWAFを導入や、ホームディレクトリ配下全てに対応したウィルススキャン機能を完備。また、24時間365日稼動サーバーを監視、保守しております。

万全なセキュリティ対策と保守体制でサーバーを不正な攻撃から守ります。

使ってから継続を決めれる2週間お試し無料トライアル

JETBOYは全プランにて2週間無料で使えるお試しトライアル期間をご用意しております。実際に使ってみて継続を決めることが可能です。

是非この機会にご利用をお待ちしております。JETBOYの高品質ハイスペックサーバー環境をご体感ください。

 


この記事を書いた人
名前:fullnow
プロフ:webマーケティングを主軸にしたコンサルタントと、ブログを運営しております。これまでにワードプレス初心者への導入指導やセミナーも開催。様々なサーバーを利用してきております。
昨今のワードプレスの普及から多方面からのアドバイスを求められております。