ドメイン会社とレンタルサーバー会社をそれぞれ別で探すのが手間で、非常に面倒に感じられたことはありませんか?
実は、ドメイン料金込でレンタルサーバーを利用できるサービスがあるのです。
そこで本記事では、ドメイン料金込でレンタルサーバーを利用するメリットやデメリット、おすすめのレンタルサーバー会社を紹介していきます。
目次
ドメイン料金込でレンタルサーバーを利用するメリット
ドメイン料金込でレンタルサーバーを利用するメリットを2つ紹介します。
契約を1つにまとめられる
契約を1つにまとめることで、毎月の支払いや、更新時の手続きなどは1本化されます。
ドメインにしても、レンタルサーバーにしても、買い切りというものではなく、数カ月、もしくは1年ごとに契約を更新していくことが普通です。
更新方法は会社によって異なりますが、更新手続きはそれなりに大変なので、1回で済ませられるのは、手間を考えると大きなメリットとなります。
レンタルサーバーの設定が簡単
ドメインを同時に申し込めるレンタルサーバーを契約する最大のメリットが、レンタルサーバーの設定が非常に簡単であるということです。
レンタルサーバーとドメインを別会社で契約した場合、ドメイン会社側とレンタルサーバー側の両方でそれぞれ初期設定が必要となります。
しかしこの手間がはぶけることで、初期設定の時間を大幅に短縮し、いち早く環境が構築され、素早い運用が可能となります。
ドメイン料金込でおすすめのレンタルサーバー会社
さて、それではレンタルサーバーとドメイン料金が込で契約できるサーバーをいくつか比較してみましょう。
エックスサーバー
エックスサーバーでは、レンタルサーバーを新規契約すると、ドメインを1つプレゼントするキャンペーンを定期的に開催しています。
プレゼントされたドメインは、契約期間中は更新料などが不要なので、実質的にドメイン1つを無料で利用できることと同じ意味です。
エックスサーバーの特徴は、プランに対するコストパフォーマンスがとても高いところです。
デメリットとしては、プランの種類が少なく、一番低いプランでもそれなりの料金となる点です。
ある程度初期から高スペックのサーバーを利用したいのでれば、おすすめのレンタルサーバー会社と言えます。
mixhost
mixhostでは、レンタルサーバーとドメインをセットで契約すると、ドメインを1個永久無料で利用できるキャンペーンを展開しています。
mixhostの特徴は、商用利用に加えて「アダルトサイト」の利用が可能な点です。アダルト可能なレンタルサーバーというと、非常に選択肢が少ないため、アダルトサイトの運用を考えている場合、大きなメリットとなります。
お名前.com レンタルサーバー
お名前.comレンタルサーバーは、ドメイン会社としては日本国内の最大手と言っても過言ではない「お名前.com」が提供しているレンタルサーバーです。
レンタルサーバーの契約期間中は、ドメインを1つ永久無料で利用できるというものです。
ドメイン会社として有名な会社ですが、レンタルサーバーのスペック的にも他社と比べて見劣りすることはありません。
しかしながら、レンタルサーバーのプランが実質1種類しかない点がデメリットです。
KUKURI
知名度は高くないのですが、2003年からレンタルサーバーを提供している老舗の会社です。KUKURIは、初心者向けに、「WEBの知識がなくても」「かんたん」で「シンプルな料金体系」のレンタルサーバーを提供しています。
上級者にとっては物足りないのかもしれませんが、初心者にとってはまさに「かゆいところに手が届く」というフレーズがぴったりのレンタルサーバーです。
ドメイン料金込でレンタルサーバーを利用する必要は本当にあ
る?
おすすめの会社でもドメイン料金込でレンタルサーバーを利用できるというのは、実際には「レンタルサーバーの契約期間中はドメインが1つ無料で利用できる」というケースがほとんどです。
ということは、レンタルサーバー契約が満了すると、それまで利用していたドメインも利用できなくなるのです。
メリットよりもデメリットも大きいドメイン料金込みサーバー
例えば、サイトの規模が大きくなった場合、共用サーバーのサーバースペックを高くする、共用サーバーから専用サーバーに切り替える、クラウド化するなど、別の会社を検討したくてもできないというのがデメリットなのです。
ドメインは、SEO施策において非常に重要な要素です。ドメインを変えることは、それまでに高めてきたものをすべて捨てて、1からやり直すのとほとんど同じ意味なので、なるべくドメインを変えたくないのです。
ドメインとレンタルサーバーを別会社で取得した場合、ドメイン側とレンタルサーバー側それぞれで設定が必要ですが、ほとんどのレンタルサーバーでは、設定方法を公開しています。
例えばJETBOYサーバーでは、画面ショット付きで分かりやすく紹介しています。 → ネームサーバーの変更について
これらを踏まえ、長期的な視野でレンタルサーバーを運用する予定なのであれば、ドメインとレンタルサーバーは別で契約することをおすすめします。
レンタルサーバーの中でもおすすめは、JETBOYサーバーです。JETBOYサーバーは、レンタルサーバーの中で最も重要な、サーバーレスポンスと料金面で他社よりもコスパが高く、非常にお得です。
JETBOYサーバーは、一番安価なプランで、月額290円というプランを提供しています。
そして、290円のプランでさえ、サーバーのさらなる高速化を実現する「SSD」とサーバーアプリの中でも最速との呼び声が高い「LiteSpeed」の2つを実現する、理想的な環境となっています。
アクセス数などが増えた、サーバーを増強しなければならない時でも、プランのアップグレードがすぐにできるため、レンタルサーバー選びに迷うのであれば、JETBOYサーバーは非常におすすめです。
コメントを残す